Last Update:2005/02/28

Diary 2005年02月

[2003年01月] [2005年02月] [2005年03月]

05/02/27(日)
結局仕事で平日には購入できなかったので、休日にCD屋まで出かけて購入。ポスターが付いてきました。 新曲は2曲ということでどんな感じなのか楽しみです。 [05/02/28書]

05/02/23(水)
CD発売日。さっさと仕事を終えてCDを買いに行こう思っていたものの、テストが順調に終わらず結局残業で 終わる頃にはすでに閉店の時間。明日再チャレンジ。 [05/02/24書]

05/02/22(火)
明日はCD発売。今日はなんだかんだで時間がかかって夜も遅くなってしまったので、明日帰りに買いに行く予定。 どきどき、わくわく。
そしてライブの詳細も発表されたようですが、果たして今回はどうなることやら。
そんなことより、最近なにをやるにしても時間がかかるような気がするけど、年を取ったせいなのかなんなのか(^^; [05/02/23書]

05/02/20(日)
日曜は晴れるという天気予報が外れ、土曜、日曜と雨続き。出かけるに出かけられないので家でゆっくり。
N-BBSについて、tarで展開しただけではRead権限は皆にあるのでいいと思っていたら、Write権限のほうが ユーザ、グループの問題でうまくいかなかったので修正しました。Unixは最近あまり扱っていませんでしたが、 基本コマンドでなんとか修正できましたが、やはりユーザは少し面倒ですね。自分のオーナのものと、Apacheのユーザ権限で 書き込むものとかいろいろと難しいということを再認識しました。
というわけで、ToDoが一つやっと減りました。 [05/02/21書]

05/02/16(水)
iPod shuffleを停止。Creative製にしました。やはり液晶はないよりあったほうがいいと。 常時確認しなくても、たまには確認したいときもあると。 あとチェックしていなかっただけで、iPod shuffleと同じぐらいの値段のものもいくつか出てきている ようでした。iPod shuffleが出てきたことで、値下げもやっているようで、喜ばしいことです。
先日家電量販店に行った際には売り場の前が常に混んでいましたからやはりモノがないiPod shuffleより すぐに買えるもののほうがいいですね。
そして、もうすぐCDですね。最近またリリーす真近で、忙しくなって忘れそうですが、なんとか 忘れないように。。。 [05/02/17書]

05/02/09(水)
iPod shuffleを注文。1GBあれば、それなりの量入りますし、液晶はやっぱりあったほうがいいですが、iPod miniと あわせて割り切って使えば問題なさそうです。常時液晶を確認しているわけでもないし。
他のメーカのフラッシュメモリタイプを見てみましたが、デザインがちょっと...もうちょっといいのがあればいいんですが。。。
明日からはHDD-DVDレコーダが本格的に稼動です。 [05/02/10書]

05/02/08(火)
HDDレコーダを買いました。残業とボーナス代があってぜんぜん使えていなかったのでやっと使えたという感じです。 HDDレコーダをかったおかげで昔のビデオテープ/カセットテープも早いうちに取り込んで、デジタルデータに した今日この頃です。
ところで仕事が忙しい時と、あんまり忙しくない時で、睡眠時間があまり変わらないのは何でだろう...
[05/02/09書]

05/02/07(月)
あ、と前の日記から既に一週間。うーん、いつも気づいたら時間が過ぎています。
SAKURA'S CHATで名前が出てきましたが、今まで間接的には、名前読まれたことはありましたが、 直接読まれたのってたぶん初めてなので、ちょっとドキドキでした。 「原文ママ」みたいな感じでそのまま読まれるとちょっとはずかしいです。 というか、基本的に私信で一般向けに書いていないのでなおさらに。昔のテープも引っ張り出してみようかな。 [05/02/08書]

05/02/01(火)
最近はBlog花盛りという感じです。1年ちょっと前までは、Movable Typeなんて数えるぐらいしか... って今もMovable Typeでやろうという人は少ないでしょうが、各ISPからポータルもBlogを発表しだして 簡単に見栄えもそれなりにいいものができるのはよいことです。Webの再来みたいな感じでしょうか。
ところで、このWebもHTML3.2が基本になっているのでいささか古臭くなっていますが、如何せん デザインセンスと時間のなさで昔のままです。 <font>タグなんて非推奨だったような気もします。 せめて日記だけでもtDiaryとかにすればいいかなと思っていますが。はて。
というわけで、今日もまた記念日。いつまでもお元気で。 [05/02/01書]

ホームにもどる