Last Update:2013/07/07
ラジアラ公開録音(2013/07)[2013年07月28日]
場所:東京:文化放送12Fメディアプラスホール
入場:官製はがきで応募。当選した方。
人数:約150人
時間:2013年07月28(日) 1部(13:00開場 14:00開演 15:30終演予定)、2部(16:30開場 17:30開演 19:00終演予定)
内容:公開録音
出演:丹下桜
ラジアラの公開録音は2回目。
応募し、自分は2回目に当選。
開始前
	場所は文化放送にて。前回と同じ場所かな?
	
開始(17:30:00-
	最初は、「ウルトラ丹下桜クイズ」
	作家の坂本さんがMCをつとめ、妻ドラマ出演権をかけたクイズが。
	
	
	Q1. 本日のくうちゃんのおやつは?
	A. おいもささみまき  --- ○
	B. 牛すじジャーキー
	
	
	Q2. 丹下桜が好きなにおいは?
	A. お日様のにおい  --- ○
	B. くぅちゃん
	
	
	Q3. 過去に戻れるなら?
	A. 飛鳥時代
	B. 平安時代  --- ○
	
	
	Q4. 体のパーツでお気に入りなのは?
	A. 首 --- ○
	B. 手
	
	
	ここで7名になり、じゃんけん。1名減って6名になったので、二人組みでじゃんけんをして3名を決定。
	(-17:37:34)
公開録音(ふつおた)
あなたとワンシーン(18:09:28-)
	くうちゃん用枝豆
	disったんじゃないよ
ラジアラビアの泉(18:21:13-18:34:25)
	しらう:本番中に電源切っていなくて鳴り響いたこと。
	うつき:DJくうのラジオRADIO・A・La・Mode宛で1人だけお便りが読まれたこと
	ランディ:#97、さくらぼ、どれぐらいセクシーボイスをやりたくないのか、ふつおたを長く読んだ回。
	あかまぎ:2010年の桜サンタ、他は明るかったり、おじいさんだったり、方向性に迷っていた。
	さくらのリボン:天使ってほんとにいるんだ、というお便りにスタッフが「自分で選んだの?」という質問に「えぇ、選びましたよ」とどや顔で答えていたこと
	あいつ:前回公開録音、ポーズとりながら答えを出したり隠したり
	ドライ:スケットダンス打ち上げのくさや味のキャンディ、スタッフに差出し、普通で「なーんだ」という桜さん。
	だいなもまん:妻ドラマしいたけを入れてマリオに満たせて、にやりと。
	ピープルズエルボー:記憶力低下で覚えていません、リスナーごろうさんが退院、ライブにいけたこと。
	
	1番は、うつきさんのDJくぅにお便りが読まれたこと)
復活、妻ドラマ(-18:42:30)
	A:わたなべ
	B:かとう
	C:ぐらちゃん
	感想
	A:「光栄です」
	B:「足が増える得ています」
	C:「思い出に残る罰ゲームでした。」
	
番宣20秒(-18:47:40)
	公開録音参加者の人たちの声も入れて、番宣を作成
ミニライブ
	SAKURA「
		OP,EDから2曲
		」
		
1. one more dream(18:49:39-18:54:40)
2. liberty(18:54:50-18:58:44)
	...
	SAKURA「
		うまいな、私。お知らせです。
		ラジアラ番組グッズ販売。1周年記念のCD以来、クリアファイルがセットになったもの、海、桜、くぅちゃん。
		LIVE・SAKURAの会場、文化放送のイベントでも。普段から使えるアイテムなので1セットと言わず2セット(スタッフの台本より)
		いつもこんな感じでお届けしています。
		大丈夫なところオンエアしていると思うんですが、笑って聴いてくださるのが何より。
		300回? いつかまたお会いできることを。今夜9時からの本放送も。
		(-19:03:00)
		」
		
関連:
さくらblog ラジアラ200回記念公開録音☆
さくらblog ラジアラ公開録音のお申し込みスタートです☆
さくらblog 公開録音のお申し込み締め切りもうすぐです!
丹下桜のRadio・A・La・Mode放送200回記念公開録音決定!! | A&G ニュース | 超!A&G 文化放送
さくらblog ラジアラ公録用メール
さくらblog ラジアラ公開録音ご参加の皆様へ
さくらblog ラジアラ200回記念公開録音!
さくらblog ラジアラ公開録音・前編
写真:
さくらblog ラジアラ公開録音の模様です☆
感想(Blog):
感想
	公開録音は久しぶり、2回で今回は22回目が当選。人数は150にぐらいで2回なので合計で300名近くですね。
	最近の流れを汲んで、桜さんのテンションもなかなか楽しいものでした。
	クリアファイルはいつごろ発売されるのでしょうね。お値段は・・・3枚で1,000円とかかな?
	いずれにしろ看板番組のラジアラがこの後も続いていって欲しいと思います。
	
[2013/06/09, 08/13書]
スケジュール
16:30 会場到着、会場で番組のお便りを
17:30 開演
19:00 終演
[LIVE SAKURA(2012/12)]
[ラジアラ公開録音(2013/07)]
[「カードキャプターさくら」上映会]
イベントの感想にもどる
ホームページにもどる