場所:千葉・千葉経済大学体育館
入場:8/17(月)よりチケットピアでチケットを販売開始,2800円。全席指定
時間:17:45~19:25
内容:ライブ
出演:丹下桜さん
チケットを買ったときのぴあの座席表には、自分の席はちょうど通路のところだったはずなのに、なぜか通路じゃ なくて続いてました(^^;でも、ど真ん中で桜さんの真っ正面だったのでかなりよかったです。近くで見たのは 大阪以来かな?
1.歌「女神たちの夜明け」
今回は体育館でしっかりいすもあったけど、ちょっとせまかったかも(^^; 席が3列めでいかかったこともあり、
かなり最初からよかったです。
MC
桜さん「こんにちわ~、学園祭ツアー(?) in 千葉経済大学。今日は学園祭で、ハロウィンでもあり、2つお祭りですね。」
2.歌「2色だけのパレット」
今日も「ア・イ・シ・テ・ル」やってて、これはどうやらいつのまにか定着してしまったようですね(^^; 最初は
岩槻の時だと思うんですけど。「1,2,3,4」はやっぱり桜さんが「いくよ~」って言ったときだけですよね。
やっぱり。
3.歌「Journey Into Myself」
ライブで聞くとどうも最初が tune my loveに聞こえてしまう(^^;
ここで一旦さがって、次にMAICO?のコーナー
桜さんがMAICOとなって、小学4年生の PN. ほえほえはっぴーさんからの質問に答えたりしていました。
「お兄ちゃんの友達の雪兎さんにはにゃ~んとなってしまうけど、どうしたらよいか?」とか質問があり、
そのままがんばっていれば良いみたいなこと言ってましたが、うろ覚えです(^^;
これは専修と同じですね。
4.歌「あなたといれば」
実は前回、専修大学で聞いたのに、家で聞いてなくて歌詞とかよくわかんなかったけど、桜さんの嬉しそうな
顔は忘れないです。すごい嬉しそうに歌っててこっちもうれしいくなります。今日も愛知 と入ったケロちゃんの
ぬいぐるみを持っていました。
ここでバンドも下がったのかな? 「ケロちゃんは大阪弁だけど、『こにゃにゃちわ~』も大阪弁なのかなぁ?」とか言ったり、 今日は名古屋弁でなんか言ってたんですけど、忘れました。
某客 「○×?☆」(爆笑)
桜さん「今、なんて言ったの?」
なんか一部でおおうけしていたらしいけど、自分にはよくわかんなかったです(^^;
桜さん「前のほうは盛り上がってるみたいだけど、後ろのほうは大丈夫?」
みたいにしっかり言ってくれていました。
「ぶー(^^;」桜さんの持っていた○×のやつがちょこっと鳴る。今日は秘密兵器を持っているらしい(^^;
# 今回はかなりあいまい(^^;
Q1. 今、はまっていてはにゃ~んとなっちゃうものは? A1 グー:足つぼマッサージ-----------------× パー:快眠グッズ-----------------------○ # これを言う時になんか妙に受けてて時間がながくて 足つぼマッサージかなと思ったら快眠グッズえあってました。 # んで、ここでこの○×が意味ないことに気づいたらしい(笑)パートグーじゃ、○×は関係ないですね。 Q2. 忘れました(^^; A2. グー:---------- パー:---------- Q3. (桜さんが持っているうさぎの絵のもの)うさぎさんも好きなんだけど、家にぬいぐるみはいくつあるでしょう? A3. グー:8----------○ パー:10---------× Q4. やってしまったNGは? A4. グー:ブラック大魔王で演じた---------× パー:ケンケン笑い)-------------------○ # ??はC.C.さくら見れてないのでわからん(^^; Q5. 体育(?)の時にやってしまったNGは? A5. グー:女子部なのに男子の応援をした----------------------○ パー:サッカー部なのに「ホームラン^2」と応援をした------× # 私はここで負けてしまった(; ;) Q6. 小学校の時に入っていた部活は? A6. グー:合唱部----------× パー:バレー部--------○ # ちなみに中学はバトミントン部。 Q7. アルバイトはいろいろやりましたが、実際にやったアルバイトは? A7. グー:町角テレビの街頭インタビュー----------× パー:TVのお客さん--------------------------○ Q7. 学芸会で実際に演じたのは? A7. グー:ブレーメンのにわとり----------× パー:大きなかぶのおばあさん--------○ 人数がちょうど5人になったので、ここからケロちゃんチェック。5人とも前に集まってもらう。しかし階段がないので、 上にあがることはできないので、下にいながらやることに。 桜さん「ケロちゃん」 みんな「チェーーク」 「高校の時ブレザータイプだったのは?」の質問で3人までになり、3人の中で、 Q.「私の好きな缶詰は?」の質問に グー:さばみそ パー:焼き鳥 という問題があり、2人は焼き鳥、一人だけさばみそで結局正解は「さばみそ」桜さんシーフード好きだからさばみそ ってのは当たり前じゃぁ~ とか一人で思ったりしながら、1位決定。2位3位もじゃんけんで決まりプレゼントが。 桜さんのサイン入りカレンダーが全員にプレゼントでさらに、
1位は、さくらちゃんのキット(手先が器用か聞いていました。後で作って写真を送ってくださいとのこと) 2位は、桜さん(青二)のTシャツ 3位は、さくらちゃんのオリジナル帽子 4位、5位は、桜さんの(たぶん)FREEのテレカでした。いずれも桜さんのサイン入り。かなりうらやましい。 専修では、スタッフが手渡しでしたが、今回は桜さんからの手渡しで握手もしていたので、かなりよかたですね。 しかも桜さんがステージにしゃがりこんで渡すし、かなり萌えました。帽子の人は、桜さんにかぶせてもらってたし(^^;
5.歌「MAICOは踊る」
今回は歌う前に「みんなも歌ってね」と言っていたこともあり、結構「ミ!」とか「ファ!」とかしっかり言っていましたね。
よかったです。
ここでバンド復活。ここで次は座るように桜さんが言って、
6.歌「tune my love」
7.歌「Nwe Frontier」
8.歌「FREE」
9.歌「Thinking Of You」
ここまで4曲全部ゆっくりめで静かな曲。New Frontierは立ち上がったり手拍子が入るかと思いましたが、なにも入らず
4曲ともみんな座って聞いていました。個人的には、New Frontierは静かに聞きたいほうなので、1会場でも静かに聞けて
よかったです。New Frontierの高音のところはFnatasyやI Feek the Windみたく、とても聴いてて気持ちいいです。
10.歌「Stand by Me」
この曲ももう定着してきたのか結構みんな知ってる感じでしたね。トラチョコでもかかっていますしね。
この詩は大好きです。聴いててほんとに共感できます。
11.歌「Brand-new Everydat」
12.歌「CATCH UP DREAM」
Stand by MeからCATCH UP DREAMまでもうみんな盛り上がってましたね~ 特にCATCH UP DREAMはばくはつしてました。
かなり楽しかったです。ちょっといすがせまかったけど。
アンコール
13.歌「MAKE YOU SMILE」
14.歌「Be Myself」
さいごはもうこれしかないですね。Be Myselfは振り付けやらなかったですけど、やっぱりどんどん
進化しているんでしょう(^^; ちょっとさびしいですけど。Be Myselfみんなで盛り上がりとても楽しかったです。
感想
今回は席がかなり前であったこともあり、かなり良かったです。しかも真っ正面だったし(^^;
かなり目が合っていましたし(妄想(^^;
New Frontierが静かに聞けたり、桜さんが手渡しでプレゼントを渡してたり、前のほうでかなり盛り上がれたので
よかったです。たぶん今年はこれで最後のイベントだと思いますが、とても盛り上がり、楽しい時間をすごせて
よかったです。来年もライブ楽しみです。
# うーん、最近記憶がどんどんなくなっていくのは、なんでだろう?
これは私のメモと記憶で書いていますので、違っていたら指摘してくださるとありがたいです。
私のスケジュール
14:30 会場着
17:00 入場
17:45? ライブ開始
19:25 ライブ終了